「食事の改善」と言われてもカロリー制限は続かないし、献立を考えるのが大変で続かないという人も多いでしょう。
そこで食事の見直しポイントとしてまず
「早食い」「ながら食い」をやめましょう。
人間は食事を始めてから脳が満腹だと感じるまでに
20〜30分必要です。
ゆっくりよく噛んで食べるようにするだけで食事の量自体を減らす事ができます。
また、食べる事以外に気をとられる「ながら食い」は満腹感を感じにくくなり
必要以上に食べてしまうことになるのでやめましょう。
他に
調理方法を少し工夫するだけでも内臓脂肪を減らす事ができます。
・炒めものには油のいらないフッ素加工のフライパンを使う
・ノンオイルのサラダドレッシングを使う
・炒めたり揚げたりするよりも茹でたり蒸したりする調理法に切り替える
どれもすぐに取り入れられるものなので実践して見て下さい。